ブログ ホームページ活用

ホームページのお問い合わせ・お申し込みフォーム、分けてありますか?

ホームページに設置してある、「お問い合わせフォーム」と「お申し込みフォーム」

その二つは必要不可欠なものでありますが、それぞれきちんとフォームは分けて使うことが大原則です。

 

 

「お問い合わせフォーム」の項目欄は必要最低限にすること

先日、とあるサービスを申し込もうと思い、お申し込みリンクをクリックしてみると、見事な「お問い合わせフォーム」になっていました。

記事を読んでサービス内容が気に入ったので、「お申し込み」しようとしていたのに、リンク先が「お問い合わせフォーム」なんです。

「この度はお問い合わせありがとうございます。 こちらにお問い合わせ内容をご記入してください」

と書かれていたので、「○○○というサービスを受けたいのでお申し込みさせてください」と入力して、送信しました。

お問い合わせフォームなので、料金のお支払い方法も、そのサービスを受ける具体的手法も、何も書かれていません。

仕方なく、お支払いは銀行振込で、希望日は○月○日の○時〜、◯◯◯でお願いします。とまで記入しました。

うーん・・・・・・手間ですね(笑)

 

 

一方、ちょっとしたことを聞きたいので、「お問い合わせフォーム」にて問い合わせようとしたところ。

メールアドレス、名前の他に「住所」「電話番号」、さらには「生年月日」までが必須となっているお問い合わせフォームを見たこともあります。

軽く問い合わせしたいだけなのに、わざわざそんなに多く項目を記入しなければならない。

恐らく、メールフォームサービスのデフォルトのまま使っているのでしょうが、手間なことこのうえないですね。

 

間違ったフォーム設定はページ離脱に直結する

たくさんの方のホームページを拝見していると、「お申し込み・お問い合わせはこちら」という一文を拝見することがあります。

ですが本来、「お申し込み」と「お問い合わせ」は別のものです。

フォームにきちんとプルダウンメニューでその二つが分かれていれば問題ないのですが、一緒になっているフォームが多いんですね。

せっかく購入しよう!という気になって申し込みしようと思ったら、お問合わせフォームになっていた。

いちいち申し込み内容を記入するのが面倒くさい。

やっぱり購入するのはやめよう。

このような流れになってしまったら実にもったいないですね。

現にそんな気になりました。

お客さまに余計な手間をかけさせない。

「購入したい!」と思っていただけたら、スッと購入できるシステムである「お申し込みフォーム」を、「お問い合わせフォーム」と分けてきちんと用意しておくことが大事ですね。

 

三浦企画では、現在オンライン通話システム・ZOOMでのご相談を無料で承っております。

無料ホームページ相談の詳細はこちら

 

三浦企画・三浦猛のメールマガジンでは、個人事業主のビジネス活用についても配信しています。

メールマガジンのご登録はこちらから

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

三浦 猛

三浦企画代表  細部までこだわり、徹底した「お客さま目線」でのWEBサイト作りは、お客さまから「お申し込みが3倍になった」「これまで1件もなかったホームページからの売上件数が月に8件になった」というお声をいただいています。 デザイン制作200作以上。手がけた職種は30種以上。

-ブログ, ホームページ活用