この度、こんまり®︎流片づけコンサルタント 鶴見礼子様のホームページを制作いたしました。
多数のメディアに取り上げられ、今では国内だけでなく世界で有名になり、実践されている、こんまりさんこと近藤麻理恵さんが独自に編み出した「こんまり®︎流片づけ法」。
一度は耳にされた方も多いと思います。
鶴見さんはその「こんまり®︎メソッド」に沿って、片づけのサポートをするプロフェッショナル、こんまり®︎流片づけコンサルタントとして活動されています。
鶴見さんが無料相談をご利用されたのは、今年の夏のこと。
詳しくお話をさせていただいた結果、年内完成を目処に、ホームページ、アメブロカスタマイズ、ロゴ、名刺、チラシと、WEBツール・紙媒体含め、全てのメディアを制作することになりました。
これまで鶴見さんが持っていたメディアといえば、アメブロのみ。
今年の年頭に、「今年中にはホームページを完成させたい」という強い意志があったといいます。
正式に契約して、ページ内の各原稿作りと写真撮影の段取り。
完成度の高いホームページ制作にはクオリティが高い写真が必要不可欠ですから、カメラマン依頼もプロ中のプロにお願いをいたしました。
さらには個人事業主として今後もしっかりと活動していくために、屋号の相談にも対応。
片づけに対する想い、考え方。
片づけを通してお客様に何を伝えたいのか、どうなって欲しいのかということを時間をかけてヒアリングし、話し合った結果、「そよかぜ」に決定いたしました。
この度のホームページのTOPページには、屋号である「そよかぜ」に込められた想いも載せてあります。
屋号、「そよかぜ」のロゴ
オリジナル名刺
鶴見さんより、喜びのお声をいただいております。
今年の年頭に思い描いたお願い事の一つに、今年中には、「ホームページを完成させたい」
その願いが叶いました。
ホームページ作成などに関しては素人の私には無理。
やはりその道のプロにお願いするのがいちばんだと思いましたので、笑顔がとても素敵で温かいお人柄の三浦企画さんにお願いしました。
屋号も一緒に考えていただいたり、こんな感じのホームページにしたいなど、細かいところまで丁寧に対応していただき、技術だけではなく真心のこもった世界に一つのホームページが三浦企画さんのおかげで出来上がりました。
いま嬉しさと感謝の気持ちでいっぱいです。
自分のメディアはアメブロだけで良い、アメブロがあれば大丈夫という考えでいる女性起業家が多い中で。
ホームページの必要性を重要視し、年内には完成させるという目標を持ち、行動に移し完成させた鶴見さんのマインドは素晴らしいと思います。
ホームページだけでなく、アメブロカスタマイズ、屋号・そよかぜのロゴ、オリジナル名刺と、必須なツールは全て揃った鶴見さんの今後のご活躍を、心から楽しみにしております。
鶴見さん、この度は誠にありがとうございました。
この度のホームページで使用されている写真は、プロカメラマン・藤谷勝志さんによるものです。
現在、三浦企画ではホームページ制作を承った際、その藤谷さんが撮影をされる、オフィス凛代表・増田恵美さん主催のヘアメイク付プロフィール撮影会への紹介も行っております。
参加には条件がある撮影会ですが、その条件が揃っている前提でご希望であれば推薦することも可能ですので、お申し付けください。
こんまり®︎流片づけコンサルタント そよかぜ・鶴見礼子さんのホームページはこちら
三浦企画では、現在オンライン通話システム・ZOOMでのご相談を無料で承っております。