この度、指導歴25年以上の国語講師が教える文章術 国語・読書感想文専門塾 森下藍理様のホームページを制作させていただきました。
PC表示はTOPページで3枚のヘッダー式スライド、スマホ表示は1枚固定型の縦長ワイドヘッダーになっています。
この度のご依頼者様、森下様から制作に関してのご感想、お声をいただきました。
想像以上の素晴らしい出来に感動して叫んだ次第です。
敢えてキツイ言い方をすると「プロ」なんだから素晴らしいHPを作成して下さるのは「当然」かもしれません。
でも、三浦さんの場合は技術が凄いだけではなく、何と言ってもお客さんを大切になさる姿勢が尋常ではないのです。
そもそも、私が三浦さんにHPを依頼したきっかけは・・・氏のお人柄に惚れたからです。かれこれさかのぼること4年近く前。
前ブログを通して、たまたま三浦氏のブログ等に行きついた私。
当時は既に別の方に満足いくHPを作っていただいたのですが、「いつか私がステップアップする際には三浦さんにHP作成をお願いしたいなああ。」と漠然と考えていました。(※北海道時代のHPを作って下さった方は今は別の仕事をなさっており、新しく頼むことは考えていませんでした。)
北海道の国語塾をいったん閉鎖し、関東に来た私。チャンス到来~!となったわけです。
迷わずHP作成を依頼したところ・・・これでも~?!というぐらいに丁寧なヒアリング、親切なアドヴァイス、褒め上手!
これぞ「プロだ!」と有難いやら学ばせていただくやら。
私自身に関しても、指導技術はあって当たり前。
それだけではなくいかにクライアント(客、生徒)のモチベーションを保ち、自主性をいかに引き出すかが大切なのです。
私は、「文章を書くのが仕事」とはいえ、瞬時で完璧な文章思い付くわけもなく悶々とすることもしばしばですが、三浦さんのおかげで挫折せずに細々と頑張っております。
国語講師としての指導歴25年以上の経験を持たれる森下さんは、茨城県水戸市を拠点に、オンラインシステムZOOMを使った各種講座を提供されています。
仕事で使う報告書などのビジネス文章術が学べる、大人を対象とした「文章講座」
お子さまの中でも、苦手とされる子が多い読書感想文の書き方が学べる「読書感想文講座」など。
学んで終わりという一方通行の講座ではなく、全ての講座に添削が付いているという手厚いサポートでありながら、良心的な価格でのサービスです。
プロフィール写真撮影のカメラマンは、プロカメラマン・藤谷勝志氏です。
キャリアのあるプロから正しい文章術、文章の書き方を学びたい方。
お子さまが苦手とされている読書感想文のコツを学びたい方。
ぜひ、国語・読書感想文専門塾をご利用ください。
三浦企画では、主に個人事業主の方からのホームページ制作を随時受け付けております。